2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

スマイルプロジェクト

今年の6年生は、総合的な学習のテーマを「広げようスマイルプロジェクト」とし、学校のみんなや地域の方々に笑顔を届けようと活動しています。今日は、そのプロジェクトの1つ、校外に出て学区にある公園や道路のゴミ拾いをしました。たくさんのゴミを拾う…

学芸会の練習

先週から学芸会の練習が始まっています。どの劇も役が決まり一生懸命にセリフを覚えながら練習を繰り返しています。今年の学芸会のテーマは「みんなで輝く!最高の演技をしよう!」になりました。テーマに向けて一人一人がより良い演技ができるように頑張っ…

家庭科の授業

5年西組が家庭科の授業でミシンを学び始めました。から縫い、ミシン縫い、返し縫いと順番に縫い方を学び、今学期中にエプロンの完成を目指します。まだ糸が絡まったり、思うように縫えなかったりと苦戦していますが少しずつ使い方を覚えていき、きれいなエプ…

演劇宅配

6年生は1、2時間目にプロの劇団の方々を招いて「演劇宅配」を行いました。北海道の民謡「ソーラン節」を独自にアレンジした踊りを通して、表現技術を体験させていただきました。子どもたちは楽しみながら踊ることができ、これから始まる学芸会に向けていい…

音楽宅配

5年生は5時間目に「音楽宅配」の授業がありました。プロのピアニストをお招きして、バッハやショパンなどの曲を聴いたり、ピアノを解体して音の出る仕組みを見たりしました。子どもたちは五感をつかって曲を楽しむことを教えてもらい、音楽に対してより興味…

授業参観・親子鑑賞会

今日は授業参観と親子鑑賞会がありました。授業参観ではどの学級も道徳の授業を行い、様々な考えや意見をもつことができました。子どもたちの内面の成長を感じることができました。親子鑑賞会は、青い鳥ティアティカル・カンパニーを招き、ミュージカル「大…

つばき引継ぎ式

今日はつばきの引継ぎ式がありました。6年生は約2年間がんばってきたつばきを4、5年生へとバトンタッチし、これからは5年生が中心となり活動していきます。4、5年生は6年生の姿を目指して練習を積み重ねていってもらいたいです。

生活科の授業

2年西組が生活科の時間に「ハロウィンおもちゃまつり」の内容を話し合いました。事前に1年生に取ったアンケートを元にお化け屋敷やスタンプラリーなどの楽しいアイディアが出されました。本番に向けてさらに1年生に喜んでもらえる内容になるよう話し合いは続…

音楽会

今日は幸田町小中学校音楽会がありました。5年生が約1か月間、練習してきた「つばさをだいて」を緊張しながらも精いっぱい歌うことができました。また他校の合唱や合奏を聴くことができ、楽しみながら貴重な時間を過ごすことができました。

収穫祭

今日は収穫祭がありました。6月に植えたサツマイモを先週掘り、昨日5年生がイモを洗い、新聞紙とアルミホイルで包み、今日6年生が1、2時間目にイモを焼いてくれました。できた焼きイモは全校で美味しくいただき、長い期間育てたイモが収穫できたことを喜び…

社会の授業

3年西組で社会の研究授業がありました。駅前の商店街の秘密を探り、お店のために自分たちができることを考えました。「知り合いにお店のことを教える」など様々な意見が出てきており、これからの取り組みが楽しみな授業でした。

合唱練習

5年生が来週ある音楽会に向けて合唱の練習をしています。声の出し方や表情など細かな部分まで確認していき、5年生全員で一つのきれいな歌声を作りあげています。

サツマイモ掘り

今日はサツマイモ掘りがありました。1学期に植え付けをしたサツマイモの成長を楽しみにしながら掘り、大きなサツマイモが出てくる度に歓声が上がりました。地域の方が丁寧に苗や畑を準備してくださり、緑のチームでお世話をがんばったおかげで、今年もたくさ…

わくわくワーク

今日は、わくわくワークがありました。今年も14の講座が開かれ、それぞれ講師の先生を招いて活動しました。子どもたちはもちろんのこと、お家の方も活動に夢中になり、あっという間の1時間半でした。

稲刈り

5年生がとぼねの学習で稲刈りに行きました。今年も本田さん、長生会の方々のご協力でたくさんの稲を刈ることができ、その後はコンバインを使い、脱穀し籾の状態にしました。子どもたちは泥だらけになりながらも一生懸命に刈り取り、貴重な体験をすることがで…

国語の授業

あしの芽東・中組で国語の授業がありました。地域のお店へインタビューに行くための練習をし、一人一人が「よい姿勢でインタビューする」や「店員さんの話の聞き取る」などめあてをしっかりもって取り組みました。どの子も緊張しながらも少しずつ自信をつけ…

すこやかタイム

10月に入り、だいぶ涼しくなってきました。朝のすこやかタイムでは各学年で様々な種目に取り組んでいます。1年生は初めての「ラダー」に四苦八苦しながらも、楽しみながら体力の向上を図っています。

わくわくワーク打合せ

わくわくワークの打ち合わせを各講座で行いました。いよいよ今週の土曜日に近づき子どもはとても楽しみにしています。今回はそのための準備や注意事項を聞き、わくわくワーク当日に備えました。

理科の授業

今日は5年西組で理科の研究授業が行われました。「ふりこの動き」の学習を多くの先生に見ていただきました。「どうしたらふりこが1往復する時間は変わるのか」を調べ、子どもたち一人一人が意見をもち実験で検証しながら積極的に発言することができました。