荻谷っ子タイム

 今週のニコニコ日課の朝は、荻谷っ子タイムでスタートです。週の初めの月曜日で、子どもたちは、はじめは少し元気がないような雰囲気でしたが、荻谷っ子タイムでいろいろビンゴやジャンケンエクササイズなどを行って、心も体も元気になったようでした。元気な子どもたちの様子を見ると、今週も元気よく学校生活を送ることができそうです。

f:id:ogiyaes:20200622190218j:plain

f:id:ogiyaes:20200622190232j:plain

f:id:ogiyaes:20200622190207j:plain

f:id:ogiyaes:20200622190144j:plain

f:id:ogiyaes:20200622190243j:plain

 

 赤く熟したやまももが木から落ちて、木の下は真っ赤なじゅうたんのようでした。これも2年に一度見られる、荻谷小学校の風景です。

f:id:ogiyaes:20200622190153j:plain

 

道徳の研究授業(3年西組)

 2時間目に、3年西組で道徳の研究授業が行われました。「きまりのない国」という教材を使って、きまりは何のためにあるのかを考えました。きまりについて考えた自分の意見を伝えようと、多くの子が手を挙げていました。姿勢よく話を聞き、仲間の意見につなげて自分の考えを述べる姿が見られました。

 子どもたち自身の心の中に、きまりは何のためにあるのだろうかと、自分なりの考えをもつことができるとよいと思っています。 

f:id:ogiyaes:20200619163019j:plain

f:id:ogiyaes:20200619163030j:plain

f:id:ogiyaes:20200619164449j:plain

f:id:ogiyaes:20200619164507j:plain

f:id:ogiyaes:20200619164522j:plain

f:id:ogiyaes:20200619164537j:plain

 

 21日(日)は、半年ぶりの部分日食が見られる日です。日食は、太陽と地球の間に、月が入り込むことで起きる現象です。夕方16時ごろから欠け始めます。土曜日、日曜日は晴れそうです。もしかしたら、部分日食を見ることができるかもしれませんね。観測するときには、日食グラスを使い、目を傷めないようにしましょう。

絵を描く会(5年)

 初めての雨の日下校でした。

 少し時間はかかりましたが、無事に集まって下校できました。これから雨の日も多くなると思います。通常の下校でも、雨の日の下校でも、さっと集まって下校できるようにしていきたいと思います。

 

 5年東組が絵を描く会を行いました。5年生は「お気に入りのものがある風景」をテーマに、それぞれが筆箱や水筒、ランドセルなどを中心に、その向こうに見える風景を描きました。あいにくの雨の日でしたが、教室や玄関で描きました。5年西組も同じペースで進んでおり、もう間もなく完成というところです。

f:id:ogiyaes:20200618165519j:plain

f:id:ogiyaes:20200618165528j:plain

f:id:ogiyaes:20200618165539j:plain

f:id:ogiyaes:20200618165554j:plain

 

スマイルデー  絵を描く会(3年)  アサガオの観察(1年)

 本日、スマイルデー(欠席0の日)でした。今年度3日目です。子どもたちが元気に学校に来られることが何よりもうれしいことです。

 

 今日は、昨日に引き続き2年西組が、絵を描く会でウサギを描きました。そして、3年生も本日、絵を描く会に取り組みました。校庭にあるお気に入りの木を描きました。複雑な形をした木の幹や枝をよく見てていねいに描いたり、絵の具の色作りを工夫して塗ったりすることができました。 

f:id:ogiyaes:20200617183257j:plain

f:id:ogiyaes:20200617183306j:plain

 

 1年生がアサガオの観察をしました。大きく育ったアサガオの様子を見たり、手で触れてみたりして、発見したことをプリントに真剣に書きました。

f:id:ogiyaes:20200617183315j:plain

 

絵を描く会(2年)

 2年東組が絵を描く会を行いました。毎日世話をしているウサギを描きました。教室にやってきたウサギを、ウサギと同じ高さ、または下から見た状態で描くようにしました。ウサギをよく見て、画用紙からはみ出すくらいに大きく描きました。ウサギに対する愛情が、しっかりと込められた絵になっていると思います。2年西組は、明日行います。

f:id:ogiyaes:20200616140915j:plain

f:id:ogiyaes:20200616140922j:plain

f:id:ogiyaes:20200616140934j:plain

f:id:ogiyaes:20200616140943j:plain

 

任命

 本日の朝会では、学級委員や委員会委員長・副委員長の任命が行われました。放送での任命でしたが、名前を呼ばれると、それぞれの教室から、返事がしっかりと聞こえてきました。任命されて、気持ちも新たにがんばろうという思いが伝わってきました。それぞれの学級や委員会で、リーダーシップを発揮して、活躍してくれることを期待しています。

 

 校長先生からは、ヤマモモの話、ホタルの話から生き物を大切にしてほしいという話をしていただきました。また、感染症予防のために、これまで行ってきた手洗い、マスク、換気、ソーシャルディスタンスなどを今後も意識していくことに加えて、規則正しい生活習慣(食事、運動、すいみん)を身につけることによって、いろいろな病気に負けない体を作ることの大切さを話していただきました。

 

 6月も半ばを迎えました。学校生活も軌道に乗ってきているところだと思います。休まず学校に来て、それぞれが活躍できるように、今できることをきちんと行っていきましょう。

f:id:ogiyaes:20200615184700j:plain

f:id:ogiyaes:20200615184710j:plain

f:id:ogiyaes:20200615184727j:plain

 

絵を描く会(4年)・スイカの苗を植えかえたよ(あしの芽)

 4年生が、絵を描く会に取り組みました。荻谷小学校の校舎を描きました。子どもたちはどの角度から描くとよいか、これまで学んできたことを生かして、自分でお気に入りの場所を選んで描きました。

f:id:ogiyaes:20200612161911j:plain

f:id:ogiyaes:20200612161926j:plain

 あしの芽学級が、ポットで育ててきたスイカの苗を、畑に植えかえました。スコップを使ってマルチシートの上から穴を掘り、ていねいに植えかえました。

f:id:ogiyaes:20200612161952j:plain

f:id:ogiyaes:20200612161940j:plain

 

 梅雨入りが発表され、これから過ごしにくい日も多くなると思いますが、気持ちはさわやかに学校生活を送ることができるようにしたいと思います。