集会(6年生の発表)

 金曜日に今年度の初めて集会が開かれました。今年は集会委員に代わって執行委員会のリードで進められます。司会役の元気な自己紹介に続き、6年生の発表が行われました。6年生は今年のテーマとして、「ハッピー グリーン プロジェクト」を掲げ、全校をとびきりの笑顔にすることが目標です。全校で行った「猛獣狩りへ 行こうよ」のゲームでは、6年生が積極的に声をかけ、全員が決められた人数で集まれるように動いていました。

f:id:ogiyaes:20190615144657j:plain

f:id:ogiyaes:20190615144819j:plain

 

授業参観・第1回学校保健委員会

 今日の授業参観・野外活動説明会に、多数参加していただき、ありがとうございました。1年西組は国語「どうやって みを まもるのかな」の学習で、やまあらしの身の守り方を読み取っていました。根拠となる本文を示しながら、友達に説明するなど、4月よりも成長した姿を見ていただけたと思います。6年西組は、理科でものが燃える前と後で気体がどう変化をするか調べていました。保護者の方々も興味津々で検知管をのぞき込んでおられ、これが家庭での共通の話題となることで、子どもたちの学びが深まっていくだろうと感じました。

授業参観後には、学校薬剤師さん、PTA保健環境委員の皆さんに参加していただき、第1回の学校保健委員会を開催しました。子どもたちの家庭での様子を交えながら、率直に意見交換することができ、とても有意義な時間になりました。ここで出たことを第2回につなげていきます。

f:id:ogiyaes:20190613212630j:plain

f:id:ogiyaes:20190613212722j:plain

f:id:ogiyaes:20190613212840j:plain

 

初泳ぎ

 昨日のプール開きに引き続き、今日は6年生が今年初めての水泳授業を行いました。天気は回復したものの、やや水温が低い中でスタートでしたが、いったん水に入ると元気な泳ぎを見せていました。プール開きの会では、それぞれの学年の代表者が、今年の目標を発表しました。「顔を長くつけられるようになりたい」「平泳ぎで25メートル泳ぎたい」など、この2か月の間に自分で決めた目標をやり抜いてほしいと願っています。

f:id:ogiyaes:20190611180803j:plain

f:id:ogiyaes:20190611180903j:plain

 

不審者対応訓練

 今日は6年西組に不審者が侵入したとの想定で、その際の避難と職員の対応について訓練を行いました。講師で来てくださった地域安全ステーションの方からは、「子どもたちがとてもすばやい行動をとれたこと」、「担任の大きな声により、いち早く近くの先生が駆けつけられたこと」などをほめていただきました。全体指導では、実際に巻き尺を使って、不審者とどのぐらいの距離を保てば逃げられるかや、公園のトイレなどはできるだけひとりぼっちにならないようにすることなど、自分の身は自分で守ることの大切さを教えていただきました。保護者、地域の方々には、今後とも登下校時の見守り等、ご協力をよろしくお願いします。

f:id:ogiyaes:20190606153754j:plain

f:id:ogiyaes:20190606152732j:plain

f:id:ogiyaes:20190606152814j:plain

 

初めての読み聞かせ

 水曜日の朝は、読み聞かせ。今年度も26名のボランティアの方々にご協力をいただいています。4年西組の今日の本は『虫にんじゃ』。忍者修行をして、様々な技を身に付けたダンゴムシ。ところが、最後には丸まってしまって・・・。意外な結末に驚きと笑いの声が上がりました。これからも素敵な本との出会いを楽しみにしています。

f:id:ogiyaes:20190605212252j:plain

f:id:ogiyaes:20190605212337j:plain

 

プール掃除・体力テスト・サツマイモ植付

 この2日間はたくさんの活動がありました。

 昨日は毎年手伝いに駆けつけてくださるおやじの会の方たちと6年生が一緒にプール掃除をしました。プールの壁や床にこびりついた汚れを落とすのは大変でしたが、水をかける子、たわしでこする子が声を掛け合いながら協力して作業を進め、2時間ほどで見違えるほどきれいになりました。

 今日は朝から低学年、中学年が体力テストを実施しました。毎年、自分の体力がどれだけ向上したかを確かめるとてもいい機会です。自己新記録をさらに伸ばせるよう、普段から外遊びなどで体をしっかり動かしてほしいと思います。さらに、午後からは縦割り班ごとでさつまいものつるさしをしました。この活動も地域の方が、苗や畑の準備で支えてくださっています。緑化委員会が放送で教えてくれたことを思い出しながら、丁寧に作業し、みんなで秋の豊かな実りを願いました。

f:id:ogiyaes:20190604202203j:plain

f:id:ogiyaes:20190604202248j:plain

f:id:ogiyaes:20190604202405j:plain

f:id:ogiyaes:20190604202456j:plain

f:id:ogiyaes:20190604202549j:plain

 

絵を描く会 5/31

 今日は多くの学年で「絵を描く会」を行いました。4年生は、地元消防団の協力をいただき、消防車を描きました。画面からはみ出すぐらい大きく描写し、間近で感じた消防車の迫力が伝わってくるような作品が目立ちました。1年生は、ザリガニがモデルです。たくさんの子が自分で捕まえてきただけに、より一生懸命に描こうという気持ちが感じられました。このほか、2年生は、遊具で遊ぶ自分、3年生は学校の木、5年生は学校の建物がテーマです。作品は、6月13日(木)の授業参観の折にご覧ください。

(写真は4年生です。)

f:id:ogiyaes:20190602100843j:plain

f:id:ogiyaes:20190602100751j:plain