4年生『ヘチマの生長』

5月7日(木)、8日(金)と書類等受け渡しにご来校いただき、ありがとうございます。その際に、「ヘチマを育てようセット」をお配りしました。先生たちは一足早く、5月1日(金)に種を植えました。1週間が経った5月7日(木)、かわいらしい芽が出て…

1年 朝顔日記1

せんせいは あさがおの たねを まきました。 みんなも おなじように まいてみてね。 ①つちを ぜんぶ いれる。 ②ゆびで あなを あける。 ③たねを あなに いれる。 ④ゆびで あなを ふさぐ。 ⑤もとひを ぜんたいに まく。 ⑥ペットボトル(500みりりっとる)…

おぎやのひ・み・つ (地名と地形編)

これは荻谷学区の地図です。そこでみなさんに問題です。 第1問:この地図は学校のどこにあるのでしょうか。 第2問:荻谷の地区名(オレンジ色の文字)で「田」のつく地名はいくつあるでしょうか。 (写真を拡大してさがしてみましょう。) 第3問:どうし…

こども読書週間

4月23日~5月12日は、こども読書週間です。 図書室の本は、みんなが読んでくれるのを待っていますが、それは、今はかないませんね。 今は、新型コロナ対策で自宅にいる時間が増えたと思います。 そこで、このおうち時間にたっぷり読書の時間に浸っても…

早く植えたいな

5年生の田んぼの草かりをしました。草の生い茂っていた畦が、かなりすっきりしました。秋においしいお米が食べられるように、今からの準備が必要です。 また、5年生の畑(イチゴのビニールハウス横)には、石灰をまきました。こちらは、「ニューメロン」を…

モンシロチョウ・ヒマワリ

モンシロチョウの幼虫がすくすくと大きくなっています。葉っぱと同じ色で見つけにくいと思うけど、探してみてね。 ヒマワリの芽が出ました!種をまいて8日目!理科の先生に順調な発芽と言ってもらいました。これからみんなのようにすくすく大きくなるといい…

荻谷小学校のいやしです

4羽のうさぎさんたちも、みなさんが学校に来て、遊んでくれるのを待っています。 うさぎさんはさびしがりやさんですからね。 学校がはじまったら、やさしくあそんでくださいね。 6年生のみんなが育てたメダカたちが、楽しそうに泳いでいます。タニシも増殖…

モンシロチョウ・ヒマワリ

4月16日に学校で見つけたモンシロチョウの卵を、先生たちが学校で育てています。もう、立派な幼虫になっています。どこにいるか見つけられるかな? 4月23日に3年生用の畑にヒマワリの種をまきました。毎日、先生たちが交代で水をあげています。4月2…

たねをまいたよ

あしの芽学級では、先生たちがスイカのたねをまきました。 みんなが学校に来る頃には、芽が出ているかな? 大きな実ができるのが楽しみです。 全校のみんなで食べられるといいなと思いながらまきましたよ。 植物や動物が元気になる時期です。みんなも元気に…

トマトの上に?!

これは校長室にあるものです。 トマトの上にある緑の葉。トマトのへたではありません。実はキャベツなのです。どうやってこのキャベツは大きくなっているのでしょうか。トマトの中はどうなっているのでしょうか。植物が育つために必要なものを考えてみると、…

4月こと座流星群が極大を迎えます

4月14日から4月30日にかけて、4月こと座流星群が見頃を迎えます。流星の数がピークになる極大日は4月22日で、極大時間が15:00です。つまり空が明るいので極大時間に見るのは難しいでしょう。しかし、極大時間外にも流星は流れています 。狙い…

ホタルの幼虫を放流しました

昨年度の4年生が育てたホタルの幼虫が、大きく育っていました。15日、その幼虫を学校の観察池に放流しました。無事に育って、たくさんのホタルがこの観察池から飛び立つ光景が見られることを楽しみにしています。

惑星と月が並ぶ日

草がたくさん生い茂っていた校地外の畑が、耕されてとてもきれいになっています。本日、地域の方が、トラクターできれいに耕してくださいました。今年度この畑でどのような植物が育てられるのか楽しみです。 明け方、南東の空には、今月も西から木星、土星、…

明日は、今年最大の満月

天気のよい毎日が続いています。明日4月8日(水)は、今年最大の満月が見られる日です。天気もよさそうです。なかなか落ち着けない毎日ですが、夜空に浮かぶ満月を、ゆったりとした気持ちで見てみるのもいいですね。

新任式・入学式・始業式

令和2年度が始まり、春の日差しの中、新任式、入学式、始業式が行われました。新1年生52名が、入学を承認され、晴れて荻谷小学校の仲間となりました。1年生の子たちは自分の名前が呼ばれると大きな声で返事をし、校長先生のお話や代表の子のあいさつを…

入学式の準備

今日は、新6年生が久しぶりに登校し、入学式の準備を行いました。さすが最高学年、それぞれの分担を進んで行うだけでなく、自分たちで仕事の順番を考えたり、自分で仕事を見つけて動いたりする姿が多く見られました。すっかり会場が整い、あとは本番を待つ…

新年度スタート

4月がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。今日はあいにくの雨で、荻の山もかすんでいますが、ところどころに山桜の薄桃色が見られます。学校では、桃の花がとてもきれいです。今年はたくさんの種類の花が一度に咲きそろったように感じます。…

春のお便り②

イチゴハウスの様子です。たくさんの実が赤く色づいています。(3年生の子は、もし学校の方に来ることがあったら、少しずつ譲り合って収穫してください。)大きく伸びたつくしも見つけました。学校のどこか分かりますか。

春の便り

昨日までにお渡しした手紙には「桜のつぼみがふくらみ・・・」と書きましたが、今日の暖かさに誘われて、一気に開花のスピードが増しているようです。キャベツの苗には、早くもモンシロチョウがやってきました。

通知表渡し

昨日、今日の2日間で1~5年生に通知表を渡しました。久しぶりに登校した子どもたちの中には、ちょっと緊張した様子も見られましたが、みんな元気そうでほっとしました。2年生は、九九チャレンジで合格メダルを、1年生も「1年がんばったでしょうメダル…

ご卒業、おめでとうございます。

今日は卒業証書授与式があり、60名の児童が卒業しました。練習がほとんどできないという厳しい条件の中、一人一人が今できる精一杯の姿を見せようという気持ちで、式に臨むことができました。特に「お別れのことば」では、途中詰まってしまったとき、さりげ…

卒業式に向けて(6年生のみなさんへ②)

今日、先生たちも卒業式の練習を行い、細かいところの確認を行いました。6年生も自宅で歌の練習をしたり、呼びかけの練習をしたりとそれぞれ頑張っていると聞きました。 写真は、荻谷小学校から転出された先生方からいただいたフラワーアレンジメントです。…

卒業式に向けて(6年生のみなさんへ)

今日は、明後日の卒業式に向けて、式場に生花が飾られました。そして、卒業式を迎えられる喜びを感じながら、先生たちだけで予行練習を行いました。6年生のみなさんも家で、返事や「お別れのことば」の練習ができるとよいですね。 なお、卒業生のいすが並ん…

来週は卒業式

荷物を取りに来た子たちが、みんな元気そうでほっとしています。来週には、卒業式を行います。6年生のみなさんに会えるのを心待ちにしています。 学校のウサギは4羽とも元気です。自主登校の子たちが、休憩時間にお世話をしてくれています。ウサギ小屋の横…

お元気ですか

臨時休校も2週目に入りましたが、元気で過ごしているでしょうか。 手紙にも書きましたが、一日の計画を自分で立てて、それを実行していくようにしていきましょう。 今日はとても暖かい日になりました。みんなで育てている花や野菜も元気です。

外国語・6西

6年西組で行われた外国語の授業のテーマは、クラブ(部活動)です。まずは、フラッシュカードを使ってバレーボール部、科学部などいろいろなクラブの名前の確認をしました。その後、「あなたは、何のクラブに参加したいですか。」、「私は~のクラブに参加…

避難訓練(予告なし)

今日は子どもに予告なしで避難訓練をしました。地震が起きたことを知らせる放送が入ると子どもたちはすぐにシェイクアウトの姿勢をとり、速やかに避難することができました。避難してからも、高学年の子が学級旗を自主的に取りにきて後から来た子が並びやす…

6年・ワックスがけ

今日は、6年生とあしの芽の教室と職員室や保健室、音楽室の大掃除をしました。室内の物をすべて出した後、床を洗浄剤で磨いてからモップや雑巾できれいに拭き取り、最後にワックスを塗りました。自分たちで使ってきた教室の汚れをきれいに落とし、ぴかぴかに…

校外学習・あしの芽

今日は、あしの芽学級が校外学習で豊坂学区の「ほっと館」に行きました。町内を走っているえこたんバスに乗り、公共交通機関のルールにも気を付けながら行くことができました。「ほっと館」には様々な遊具があり、体験を通して多くを学び、楽しく1日を過ご…

授業参観・学校保健委員会

今日は、授業参観がありました。本年度最後の授業参観ということで、どの学年も、保護者の方を前に、子どもたちが学んだことを一生懸命に伝える姿が多くみられました。 そのあとの学校保健委員会では、愛知教育カウンセリング研究会の杉村先生を講師としてお…